交通事故に関する様々な問題について
弁護士に相談するべき交通事故
交通事故により、肉体的にも精神的にも大きな負担を負っている被害者にとって、そのような状況は、少しでも早く改善されなければなりません。
特に、保険会社とのやり取りは、被害者にとって大きな負担となります。また、あまり知られていないことですが、保険会社は、示談交渉において、賠償金をできるだけ低く抑えようとし、適切な賠償金が支払われないことがあります。
また、示談の際、保険会社は、ときには不正確な表現を用いるなどして、被害者を丸め込もうとするかもしれません。
被害者の中には、「専門家である保険会社が言うことだから、この金額は妥当なのだろう」と思って、賠償金額に疑問を持たずに、保険会社の提示金額のまま納得される方もいらっしゃいます。そのため、結果的に適切な賠償金が支払われません。
保険会社の被害者に対する賠償金の提示額は、裁判基準からすると、適切でないことが多く、弁護士が保険会社と交渉することにより、より多くの賠償金を受け取れることが多いのです。
また、交通事故後、保険会社との間でいったん示談をすると、示談書で定められた金額以上の請求権は放棄するとの条項が定められるのが通常です。
そのため、本来、示談金よりも高額な金額を取得できる場合であっても、一度示談してしまうと、原則として示談金以上の請求はできず、泣き寝入りせざるをえなくなってしまうのです。
この点、弁護士が保険会社と交渉した場合、保険会社に丸め込まれたり、泣き寝入りするリスクはありません。そのため、保険会社が提示していた金額よりも、多くの賠償金を受けることができるようになります。
したがって、交通事故の被害にあった場合は、より適切な賠償金額の獲得するために、まずは弁護士にご相談することをお勧めします。
行政書士との違い
行政書士は、他人の依頼を受け、報酬を得て、官公署に提出する書類や事実証明に関する書類を作成すること等を業としています。交通事故の損害賠償に関しては、行政書士は保険会社に対する請求書の作成作業の担当が多いと思われます。
⇒ 詳しくはこちら
高次脳機能障害
交通事故後に医療機関により撮影された、CTやMRIの画像所見上は明確な脳の損傷が発見されないけれど、被害者の記憶力や注意力の低下が生じることもあります。しかし、十分な被害者の救済が受けられない場合もあります。
⇒ 詳しくはこちら